文字サイズ変更
背景色変更

048-474-4277

ホーム > 院長のプロフィール

院長のプロフィール

勝畑 学

  • JCMA監事
  • PIBW認定クラニアル・プラクティショナー
  • JCMA認定カイロプラクティック師
  • キネシオロジスト
  • バランス活性療法師

1965年生まれ、横浜市出身
同志社大学文学部卒
保険会社、雑誌社、広告会社を経て、手技療術の世界へ

多くの治療家の先生方はご自分が腰痛などの痛みで苦しまれた経験を持ち、この世界に入ってくることが多いのですが私の場合、11歳より武術をやっておりました関係から自然と武術系の体術だけではなく治療系の体術(手技療法)の世界にも興味を持つようになりました(師事していた先生方の多くが、治療家だったという影響かもしれません)。

高卒後一度、柔整の学校に行ったものの、諸事情があり、大学生活を経て、会社員生活を送っておりました。
もともと定年してから始めようと思っておりましたが、早期退職募集を契機に治療家、施術家の道にもう一度進もうと決心し、再度飛び込んできたという次第です。

というのは、私は手技療術を始め、カイロプラクティック、オステオパシー等の身体に対する考え方やテクニック、ある種の体術が好きで好きで仕方がない訳です(会社員時代も暇を見つけては手技セミナーや講習に参加しておりました)。

また、実際に動けない程の腰痛を抱えた方が、歩いて帰っていかれる姿を見ると、私自身が何とも言えない安堵感、感動に包みこまれます。

趣味

特技:切り絵・切り紙

9歳の頃からやっております。
とにかく節足動物(特に甲殻類や昆虫など)を切るのが大好きです。
切紙師でもありますので、ご依頼くだされば承ります。

学んできた学校&関わってきた学校・団体・治療院

※現在進行中のものも含みます

学んできた技術(順不動)

※現在進行中のものも含みます

ページの先頭へ戻る